お知らせ
第4級 アマチュア無線技士 養成講習会 (7月)
New!
2023/06/02(金)
第4級 アマチュア無線技士 養成講習会(標準コース)
講習会場:日本赤十字社 鹿児島県支部
(鹿児島市鴨池新町1-5)
※ 無料の駐車場有ります。
申込資格:マスクを持参し着用が出来る方
期間:令和5年7
月8日(
土
)
~7
月9(
日
)9:00-16:40
定員:40名(先着順)
受講料:23150円(18歳以下 9850円)
締切:開講日1週間前の日 又は、定員に達し次第
お問い合わせ専用電話 099-801-8649 (24時間非対応)
Web受付
(←ここよ)
by
エムワン
お知らせ
国際VHFトランシーバー
New!
2023/06/01(木)
国際VHFトランシーバー
アイコム
IC-M510J
在庫有り(アンテナも有り)
AIS受信機能内蔵、スマホ対応
GPSアンテナ
UX-241の取付を推奨
遭難信号発信の際に、自船位置情報と自船IDを送信します。
海特2以上の資格が必要です。
by
エムワン
お知らせ
AIS
New!
2023/06/01(木)
在庫有り
小型船に
無線従事者資格不要
申請は、必要
簡易型AIS
トランスポンダー
MA-510TRJ
Bクラス(非義務船)用のAIS
プレジャー、ヨット、漁船などへ
<おもな特長>
●4.3インチ広視野角ワイドカラーTFTディスプレイ搭載で視認性が向上
●従来のAIS機能に加えて、簡易ナビゲーション機能が加わり、より安全な航行をサポート
●簡単操作、見やすい画面で検出した船舶を管理
●クラスA、クラスBを含むすべてのAIS情報を受信
●GPSレシーバーを標準装備(ケーブル10m含むGPSアンテナ付属)
●従来のNMEA0183ポートに加えてNMEA2000ポートやUSBコネクタを装備し、拡張性を強化
●衝突警報機能やアンカー監視機能など各種アラーム機能搭載
●サイレントモードを標準搭載
●DC12VとDC24Vの電源に両対応
●IPX7
お問い合わせは、船舶事業部まで
業者の方は、卸売り事業部まで
by
エムワン
お知らせ
D-STARサポートフェア
2023/05/22(月)
◎アイコムD-STARサポートフェアinエムワン
5月27日(土)10:00~18:00
5月
28日(日)
10:00~15:00
《内容》
・IC-705やIC-9700など人気製品の実働展示
レピータリストの更新(※)もご依頼ください!
・無線機もアプリもレピータも、
D-STARに関するお悩みはなんでもお気軽にご相談下さい。
人生のお悩みは、受け付けておりません
・アイコム製品を
特別価格
でご案内。
期間中お買い上げの方は、アイコムグッズが
あたる抽選にご参加いただけます。
※SDカード対応機のみ。
混み合っている場合はお待ちいただく場合があります。
お知らせ
IC-9700
2023/05/20(土)
144MHz+430MHz+1200MHz
アイコム
IC-9700
在庫有り
(50W)
ファームウェア Version 1.42
公開
プログラミングソフトウェアVersion 1.40
公開
DV レピータモニター機能を追加
(2023/03/23更新)
by
エムワン
お知らせ
DJ-X100
2023/04/20(木)
デジタル対応マルチモードレシーバー
カタログ
取扱説明書
在庫有り
AIS、C4FM、D-STARの位置情報
ACARSはデータ表示対応
対応デジタル
DCR(T98)
NXDN(T102/B54)
(ホワイトニングコード AUTOモード搭載)
DMR
アマチュア無線
D-STAR、C4FM(DN)
周波数 30MHzから470MHz
ALINCO
by
エムワン
メモ(極秘、取扱注意)
受信拡張
20MHzから受信可能に
受信拡張後
キーロックしてから、
141421356入力
機能拡張される
F+0 で秘話コード又は、WCホワイトニングコードの解析
復調モードの追加
T61(TYP1) モードの追加(主にPSK系タクシー無線)
デジタル系 T61(TYP1から4) 、dPMR
アナログ系 10A(反転秘話)
お知らせ
FTM-500
2023/04/14(金)
FTM-500
入荷しました。
by
エムワン
お知らせ
第2級 海上特殊無線技士 養成講習会 (7月)
2023/04/03(月)
第2級 海上特殊無線技士(海特2) 養成講習会
講習会場:鹿児島海技免許センター
(鹿児島市山下町12-5藤崎ビル2階)
期間:令和5年7月14日(金)、15(土)
受講料:56000円 定員 15名程度
お問い合わせ
鹿児島海技免許センター
TEL:099-224-6180 FAX:099-224-6175
by
エムワン
お知らせ
第2級 海上特殊無線技士 養成講習会 (11月)
2023/04/02(日)
第2級 海上特殊無線技士(海特2) 養成講習会
講習会場:鹿児島海技免許センター
(鹿児島市山下町12-5藤崎ビル2階)
期間:令和5年11月22日(金)、23(土)
受講料:56000円 定員 15名程度
お問い合わせ
鹿児島海技免許センター
TEL:099-224-6180 FAX:099-224-6175
by
エムワン
お知らせ
メモ(不法無線関係)
2023/04/01(土)
メモ(不法無線関係)
6-1 Baofeng BF-888、TM-299 (技適211-160802) デフォルト
1ch 462.125000
2ch 462.225000
3ch 462.325000
4ch 462.425000
5ch 462.525000
6ch 462.625000 (FRS/GMRS 18ch)
7ch 462.725000
8ch 462.825000
9ch 462.925000
10ch 463.025000
11ch 463.125000
12ch 463.225000
13ch 463.525000
14ch 450.225000
15ch 460.325000
16ch 469.950000
6-2 ChunHee WT08-US-2(偽技適 211-210112)
1ch 445.225
2ch 445.325
3ch 445.425
4ch 445.525
5ch 445.625
6ch 445.725
7ch 445.825
8ch 446.325
9ch 446.425
10ch 446.525
11ch 446.625
12ch 446.725
13ch 400.325
14ch 435.425
15ch 469.785
6-3.FRS/GMRS規格 周波数
ch 周波数
1 462.5625 FRS/GMRS共用 日本では、放送中継波で使用
2 462.5875 FRS/GMRS共用 日本では、放送中継波で使用
3 462.6125 FRS/GMRS共用 日本では、放送中継波で使用
4 462.6375 FRS/GMRS共用
5 462.6625 FRS/GMRS共用
6 462.6875 FRS/GMRS共用
7 462.7125 FRS/GMRS共用
8 467.5625 FRS
9 467.5875 FRS
10 467.6125 FRS 日本では、港湾通信業務に使用
11 467.6375 FRS
12 467.6625 FRS
13 467.6875 FRS
14 467.7125 FRS
15 462.5500 GMRS
16 462.5750 GMRS
17 462.6000 GMRS
18 462.6250 GMRS (Baofeng 6ch)
19 462.6500 GMRS
20 462.6750 GMRS
21 462.7000 GMRS
22 462.7250 GMRS
FRS 米国、カナダ、その他の国で使用可能
GMRS 米国、カナダ国内での免許を受けて使用可能
7.SRPR規格 周波数
C01 409.7500
C02 409.7625
C03 409.7750
C04 409.7875
C05 409.8000
C06 409.8125
C07 409.8250
C08 409.8375
C09 409.8500
C10 409.8625
C11 409.8750
C12 409.8875
C13 409.9000
C14 409.9125
C15 409.9250
C16 409.9375
C17 409.9500
C18 409.9625
C19 409.9750
C20 409.9875
中国、香港、マカオで使用可能
8.PMR規格 周波数
1ch 446.00625
2ch 446.01875
3ch 446.03125
4ch 446.04375
5ch 446.05625
6ch 446.06875
7ch 446.08125
8ch 446.09375
EU諸国およびシンガポール、ニューカレドニアなどで使用可能
お知らせ
メモ(盗聴器設置状況)
2023/04/01(土)
メモ(盗聴器設置状況)
鹿児島市上福元町5792付近 F3E 399.455MHz
鹿児島市卸本町6−22(エネオス鹿児島卸団地店)付近 F3E 422.2125MHz(特小、常時送信)
鹿児島市中山2丁目1−14(靴の尚美堂 中山店)付近 F3E 399.455MHz(停波)
鹿児島県姶良市加治木町木田3852−2(木田簡易郵便局)付近 F3E 399.455MHz(停波)
鹿児島市郡元2丁目18−4(有村屋 郡元本店)付近 F3E 398.605MHz
鹿児島市山之口町4−22 (ファーストビル)付近 F3E 399.455MHz
鹿児島市郡山町3878付近 F3E 399.455MHz
鹿児島市新照院町1−8 付近 F3E 399.455MHz
鹿児島市伊敷町4467(たぬき湯)調理場? 付近 F3E 399.455MHz
鹿児島県薩摩郡さつま町旭町5−4(虎居簡易郵便局)付近 F3E 399.455MHz
鹿児島市東谷山1丁目75−12(かみむら動物病院)付近 F3E 399.455MHz (停波)
鹿児島市荒田1丁目21−8(アリムラ ゴルフ)付近 F3E 399.455MHz
鹿児島市荒田2丁目9−5付近 F3E 399.455MHz
南九州市川辺町野崎2787−1(城山薬品(株)南薩営業所)付近 F3E 398.605MHz
曽於市財部町南俣10004-6付近 F3E 399.030MHz
宮崎県北諸県郡三股町蓼池1965−1(放課後等デイサービスあさひがおか)付近 F3E 399.605MHz
宮崎県日向市都町3−3(ディスカウントドラッグコスモス 都町店)の裏付近 F3E 399.455MHz
宮崎県延岡市松原町3丁目8885付近 F3E 144.480MHz
宮崎県延岡市新浜町1丁目8935−107(ゴールドコースト)付近 F3E 399.455MHz 停波
宮崎県延岡市川原崎町350(イエローハット延岡店の裏)付近 F3E 399.605MHz
熊本市東区佐土原1丁目3−15付近 F3E 399.030MHz
佐賀県杵島郡白石町廻里津1777付近 F3E 399.030MHz
佐賀県三養基郡上峰町坊所1524−76付近 F3E 399.455MHz
長崎市田中町170−48付近 F3E 399.605MHz
福岡市南区長丘2丁目5付近 F3E 399.455MHz
福岡県築上郡上毛町下唐原2121(心工業)付近 F3E 399.605MHz
福岡県筑後市大字上北島956(水落石油)付近 F3E 399.455MHz
福岡県久留米市荒木町荒木1957-2-A(ビューレン・高良台)付近 F3E 399.455MHz
MAP
お知らせ
メモ(主なデジタル無線通信方式)
2023/04/01(土)
メモ(主なデジタル無線通信方式)
FSKタクシー 450,460MHz帯 (T102)
国交省K-ラムダ 140MHz帯(T102)
自衛隊 450MHz帯(T98)(秘話無しに限る)
簡易無線 154,460、350MHz帯(T98)
報道無線 160MHz帯(B54)
船上通信 450、460MHz帯(DMR)
地域振興無線 360、380MHz帯(DMR)
本州四国高速 390MHz帯(T102)
ガス 150MHz帯(T102)
NTT 160MHz帯(T102)
D-STAR(GMSK)
C4FM(P25ベース)
お知らせ
メモ
2023/04/01(土)
情報募集中 4/28 更新
ストップ
!
取 締
新割り当てが続々判明
・メモ
(
取扱注意
)
鹿児島トラック連絡波 145.64MHz (一般的には、アマチュア無線)
鹿児島トラック連絡波 145.40MHz (一般的には、アマチュア無線)
鹿児島アマチュア中継局 145.18MHz 438.18MHz トーン有り (一般的には、アマチュア無線)
鹿児島データー通信波 145.18MHz(一般的には、アマチュア無線) (停波)
鹿児島中央駅周辺タクシー連絡波 F3E 433.66MHz(一般的には、アマチュア無線)
宮崎(清武) 144.18MHz
(一般的には、アマチュア無線)
鹿児島市平川町1790付近 462.1250Mz (Baofeng 1CH)
鹿児島
467.5875MHz (FRS 9ch) 自動音声 マンション? 火災、水漏れ警報
霧島市付近 462.5625 店内連絡(一般的には、FRS 1ch)→ FRS18chへ移動
霧島市付近 462.5625 空調屋さん連絡波(一般的には、FRS 1ch)
霧島市(半導体工場?) 462.6625 防災設備点検(一般的には、FRS 5ch)
霧島市隼人付近?
462.325000 保育施設連絡波
(一般的には、
Baofeng
3ch
)
垂水市牛根大橋付近で港湾工事をしている上天草市 千原海事の作業船(R4.11.30確認)
作業船連絡波 F3E 462.6125MHz (一般的には、FRS 3CH)
宮崎市 462.5625 工場連絡波(一般的には、FRS 1ch、放送連絡波)
宮崎市 462.5500 車整備工場連絡波(一般的には、FRS 15ch)
都城市梅北町
付近 トラック間連絡 462.1250Mz (Baofeng 1CH)
熊本新市街周辺 店内連絡用 F3E 462.7250 (一般には、GMRS 22CH)
大分(別府?) 園内連絡用 F3E 469.950MHz (Baofeng 16CH)
長崎市 462.1250MHz (Baofeng 1CH)
放送局連絡波? 166.78437MHz 秘20145 UC26
放送局連絡波? 168.78437MHz 秘20145 UC26
放送局連絡波? 168.53437MHz 秘08537
?1 (3B) 5CH UC308 秘30008
?2-1 (3B) 65CH UC401 秘00010
?2-2 (3B) 65CH UC000 秘00562
?3 (3R) 13CH UC000 秘00041
?4 (3R) 17CH UC022 秘21064
?5 (3R) 26CH UC333 秘00010
?6 (3R) 27CH UC007 秘11106
?7 (3B) 15CH UC305 秘00005
?8 (3B) 10CH フェリー会社と船
(移動範囲 陸上のみで免許)
いちき串木野市消防? (3R) 16CH UC265
鹿児島市消防団?? (3R) 26CH UC007 秘11106
鹿児島市消防? 一般的には、署活系 3CH 466.375MHz
鹿児島市消防? 一般的には、署活系 6CH 466.4125MHz
鹿児島市消防? 一般的には、署活系 9CH 466.4500MHz
消防連絡波? (3B)49ch UC331 467.30000MHz
桜島フェリー (3R) 2、5、8、11、13、16CH UC396
(3B) 1CH, UC43 鹿児島側
(3B) 3CH, UC43 桜島側
156.725MHz (一般的には、国際VHF 74ch)
垂水フェリー 156.575MHz (一般的には、国際VHF 71ch)
荷役作業? (3B) 53CH, UC183
フレスポ(映画館?) (3R) 1CH UC108
トライアル(スーパー) (3R) 主に1CH UC66
(違うCHも使用している店舗があるUCは同じ)
仙巌園 (磯)(3R) 29CH UC485
都城市 ドクターカー(3R) 17CH UC111
1.主な盗聴器に割り当てられた周波数
VHF帯
Ach 139.970MHz
Bch 140.000MHz
Cch 139.940MHz
UHF帯
Ach 398.605MHz
Bch 399.455MHz
Cch 399.030MHz
3.消防署活系(アナログ)
1ch 466.3500MHz
2ch 466.3625
MHz
3ch 466.3750
MHz
4ch 466.3875
MHz
5ch 466.4000
MHz
6ch 466.4125
MHz
7ch 466.4250
MHz
8ch 466.4375
MHz
9ch 466.4500
MHz
10ch 466.4625
MHz
11ch 466.4750
MHz
12ch 466.4875
MHz
13ch 466.5000
MHz
14ch 466.5125
MHz
15ch 466.5250
MHz
16ch 466.5375
MHz
17ch 466.5500
MHz
4.デジタル小電力コミュニティ無線
空中線電力 最大0.5W
18ch / 142.934375~142.984375 MHz、146.934375~146.984375 MHz
9.DR-DPM60 裏コマンド
・ユーザーコード表示機能
受信している相手局が使用しているユーザーコードがわかります。
電源OFF状態から、
[機能]+[戻る]+[CH]の3つを押しながら電源ON
通常はチャンネル番号の下に小さく表示されている「UC:OFF」の部分が「UC:---」になります。
UCを使用している局を受信すると、ここに「UC:123」のように表示されるようになります。
同じ操作をすると通常モードに戻ります。
10.DJ-DPS70 裏コマンド
・ユーザーコード表示機能
受信している相手局が使用しているユーザーコードがわかります。
電源OFF状態から、
[機能]+[戻る]+[ ⇧ ]の3つを押しながら電源ON
通常はチャンネル番号の下に小さく表示されている「UC:OFF」の部分が「UC:---」になります。
UCを使用している局を受信すると、ここに「UC:123」のように表示されるようになります。
同じ操作をすると通常モードに戻ります。
11.AR-DV10 裏コマンド
D-CRモード受信中にロックボタンを短く押す。
ディスプレイに「D-CR ENC.CODE ?」という表示が秘話コードを解析中
下段はユーザーコードを表示します。
デジタル簡易無線の秘話コード表示
デジタル簡易無線の秘話コードは数秒から数十秒で解析され、秘話解除された音声を出力。
ディスプレイには秘話コードが表示されます。ただし、秘話コードはすぐに消灯してしまいます。
消灯してしまった秘話コードの確認方法は、MODEボタンの長押しで「Ext.MODE」画面を表示させて「DIGICONF」選択。
デジタル受信における各種の設定一覧を表示します。「DCR ENC C.」が直前の受信で解析した秘話コードです。
ENTボタンを押すと、秘話コードの設定画面に遷移します。この画面からはテンキーによる秘話コードの入力が可能
12.AR-DV1
裏コマンド
受信モードは"AUTO"か"D-CR"
メインダイヤルを押す →00000が表示
MODEを長押し → ??が表示
秘話コードが解読されると表示される
by 電波監視奉仕団
エムワン
お知らせ
WIRES-Xノード 運用中
2023/03/17(金)
144.55MHz C4FM(デジタル)にて運用中
ALL JA CQ ROOMノードに接続中 ご自由にお使いください。
ノード局
移転の、予定は一切ありません
(お願いも、受け付けておりません)
以上
by
エムワン
お知らせ
FT-818ND、FTM-400XD
2023/01/17(火)
長い間、ありがとうございました。
FT-818ND、FTM-400XD
生産終了
八重洲無線より
在庫有り
by
エムワン
お知らせ
VOIP
2023/01/06(金)
鹿児島VOIP 周波数リスト(独自調査)
D-STAR (ディー・スター)
アクセスポイント
垂水市 145.65MHz
WIRES-X (ワイヤーズ・えっくす)
ROOM ID 23912
鹿児島市吉野 144.59MHz デジタル
鹿児島市吉野 430.98MHz アナログ
鹿児島市吉野 438.80MHz デジタル
鹿児島市紫原 438.10
MHz デジタル
鹿児島市下福元 438.62MHz デジタル
霧島市、屋久島 144.54MHz デジタル
屋久島 安房 430.71MHz
姶良市 144.51MHz デジタル
日置市 430.92MHz デジタルorアナログ
日置市 438.94MHz デジタル
垂水市 430.77MHz デジタル
指宿市 430.82MHz デジタル
Echo link (エコーリンク)
上記 ワイヤーズに接続
鹿児島市吉野 52.28MHz アナログ
垂水市 1294.9MHz アナログ
by
エムワン
お知らせ
D-STAR
2023/01/01(日)
D-STAR 登録
D-STAR 運用ログ表示システム
D-STAR レピーターリストダウンロード
DVレピータモニター機能の使い方
by
エムワン
お知らせ
FTDX10
2022/12/30(金)
HF/50MHz帯
ヤエス
FTDX10
在庫有り
ファームウェア (2022/10 更新)
by
エムワン
お知らせ
IC-705
2022/12/25(日)
IC-705
在庫有り
最新のファームウェアVer1.32
で
DVレピータモニター機能が
海外レピータ
をモニターできるように対応
注意 翻訳機能は、ありません
HF+50MHz+144MHz+430MHzをDVを含むオールモードでカバー
タッチ操作に対応した4.3インチ大型カラーディプレイを搭載
付属バッテリー(BP-272)で最大出力5W、外部電源(13.8V)で10Wを実現
軽量約1kg(BP-272含む)&コンパクトボディを実現
ターミナルモード/アクセスポイントモードなど、D-STARの機能をフル装備
WLAN/Bluetooth®無線技術による接続に対応
お問い合わせは、アマチュア無線事業部まで
遠方の方は、通信販売事業部まで
業者の方は、卸売り事業部まで
by
エムワン
お知らせ
IC-M94DJ
2022/12/21(水)
国際VHFトランシーバー
(DSC/AIS受信機能搭載)
IC-M94DJ
(携帯型/5W)
AIS受信機能を搭載
第2級海上特殊無線技士
第3級海上特殊無線技士
(DSCは、使えません)
在庫有り
by
エムワン
お知らせ
スカパーJSAT
2022/12/15(木)
スカパーJSAT
の衛星通信
通信設備のない山間部や被災地でも
インターネットや音声通信を提供します。
僻地や山間部での通信手段として、さらには遠隔拠点における
監視や制御用のネットワークとしてもご利用いただけます。
災害時には、社員の安否確認や拠点間のテレビ会議などを
可能にし、
BCPの向上を支援いたします。
お問い合わせは、スカパーJSAT事業部まで
by
エムワン
お知らせ
Starlink
2022/12/09(金)
高速衛星インターネット
Starlink
の設置
お問い合わせは、Starlink事業部まで
by
エムワン
お知らせ
FT-710
2022/12/08(木)
ヤエス
FT-710AESS
在庫有り
ファームウエアアップデート
圧倒的な受信性能を誇る HF SDR トランシーバー FTDX101、FTDX10 のデジタル高周波技
術を継承し、コンパクトでありながら優れた基本性能と多彩な混信除去機能、快適な操作性を備えた
HF/50MHz SDR トランシーバー「FT-710」シリーズの概要
商 品 名 : HF / 50MHz SDR トランシーバー
FT-710 (100W バージョン)
FT-710M (50W バージョン)
FT-710S (10W バージョン) 50MHz 帯:20W
発売予定 : 2022 年 8 月 下旬
標準価格 : 秘密
by
エムワン
お知らせ
ライセンスフリーラジオ
2022/12/06(火)
ライセンスフリーラジオ
市民ラジオ
27MHz 500mW AM 8チャンネル
特定小電力トランシーバー
422MHz 10mW FM
単信20チャンネル、復信27チャンネル
デジタル簡易無線(登録局)
351MHz 5W デジタル 単信30チャンネル
(15チャンネルは、呼出用)
デジタル小電力コミュニティ無線
142MHz、146MHz 500mW デジタル
単信18チャンネル
(18チャンネルは、呼出用)
by
エムワン
お知らせ
AIS関係 補助
2022/12/05(月)
AISに関する補助に関して(独自調査)
1.
海洋水産システム協会
65歳以上の漁業者
2.
日本漁船保険組合
保険料納付額に対し、補助金の額が決定される
3.
水産業競争力漁船導入緊急支援事業
中古漁船のリース購入に対し、必要な設備含め助成するもの
無線通信装置含む
by
エムワン
お知らせ
新商品の案内 3者間同時通話トランシーバー SRFD1
2022/11/30(水)
八重洲無線株式会社よりSTANDARD HORIZONブランドの特定小電力
3者間同時通話トランシーバーを発売
「SRFD1」
同時通話型 特定小電力トランシーバー
・同時通話(複信)/ 交互通話(単信) 対応
・Bluetooth対応
免許、資格、電波利用料(税金)不要
お問い合わせは、各事業部まで
業者の方は、卸売り事業部
官公庁の方は、官公庁営業部
そのほかの方は、特定小電力事業部まで
by
エムワン
お知らせ
八重洲無線 FTM-300D/FTM-300DS
2022/11/30(水)
高精細フルカラーディスプレイ搭載
2波同時受信対応 144/430MHzデュアルバンドモービル
FTM-300D / FTM-300DS
商品情報
お問い合わせは、アマチュア無線事業部まで
遠方の方は、通信販売事業部まで
業者の方は、卸売り事業部まで
by
エムワン
お知らせ
通信の秘密
2022/11/19(土)
通信の秘密
電波法第59条
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、
特定の相手方に対して行われる無線通信を
傍受してその存在若しくは内容を漏らし、
又はこれを窃用してはならない。
電波法第109条
無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、
又は窃用した者は、
一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
無線通信の業務に従事する者がその業務に関し知り得た
前項の秘密を漏らし、
又は窃用したときは、
二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
お知らせ
アイコムフェア
2022/10/10(月)
アイ
コム
フェア
終了しました。
多数の来店 ありがとうございました。
来場者数0.01万人
10月15・16日
先着30名様
粗品進呈
来店特価
IC9700、
IC7300
IC705、IC2730
まだ、IC905は有りません
by
エムワン
お知らせ
IC-M330J
2022/09/21(水)
国際VHFトランシーバー(据置型/25W)
IC-M330J
超コンパクト、ハイパフォーマンス
by
エムワン
お知らせ
AZR-1000
2022/08/22(月)
HF-50MHz 1kWリニアアンプ
アツデン
AZR-1000
by
エムワン
お知らせ
IC-PW2
2022/08/21(日)
HF+50MHz 1KW リニアアンプ
Icom
IC-PW2
YouTube
(プロモーションビデオ)
予約受付中
by
エムワン
お知らせ
IC-905
2022/08/20(土)
ICOM SHF Project
IC-905
モードSSB/CW/FM/RTTY
DV/DD/ATV/FT8
144/430/1200MHz 10W
2.4/5.6GHz 2W
10GHz 0.5W(オプション)
YouTube
(プロモーションビデオ)
予約受付中
by
エムワン
お知らせ
エアコン
2022/08/16(火)
クーラー(エアコン)
2.5KW 8畳ぐらい
在庫有り
2.8KW 10畳ぐらい
在庫有り
4KW 14畳ぐらい
在庫有り
by エムワン
お知らせ
SR740
2022/08/15(月)
八重洲無線株式会社
より
STANDARD HORIZON
ブランドのデジタル簡易無線
「SR740」
無線従事者資格不要(申請は必要)
351MHz帯のデジタル簡易無線(登録局)「3R」
安心の3年間保証(無線機本体)
お問い合わせは、簡易無線事業部まで
遠方の方は、通信販売事業部まで
業者の方は、卸売り事業部まで
by
エムワン
お知らせ
IC-M37J
2022/08/13(土)
ハンディ型、国際VHFトランシーバー
アイコム
IC-M37J
在庫有り
手袋をはめたままでも操作しやすい
浮いて光る国際VHF機。
海特3以上の資格が必要です。
by
エムワン
お知らせ
FT5D
2022/08/11(木)
ヤエス
FT5D
在庫有り
ファームウェア
(2022/03 更新)
http://www.8649m1.com/
お知らせ
IC-S10/IC-T10
2022/08/09(火)
アイコム
IC-S10/IC-T1
在庫 有り
簡単操作と充実仕様、優れた基本性能を実現した
144/430MHz FMトランシーバー IC-S10/IC-T10を新発売
品名/型名 :144/430MHz FMトランシーバー IC-S10(シンプルモデル),IC-T10(テンキーモデル)
希望小売価格:28,380円(税別 25,800円)
発売予定日 :2022年3月下旬
<主な特徴>
・144MHz、430MHz とも5W の高出力を実現。
・騒音下でも聞き取りやすい、スピーカー出力1500mW の大音量。
・屋外でも安心して運用できる防塵/防水性能IP67。
・米国国防総省の調達基準MIL-STD-810G 準拠の堅牢ボディ。
・付属バッテリーで約11時間(144MHz帯)の長時間運用を実現。
・FM ラジオ(76~108MHz)の受信に対応。
・セルフィールによる抗菌・抗ウイルス加工。
by
エムワン
お知らせ
ID-52
2022/08/09(火)
アイコム
ID-52
ファームウェア Version 1.23
(2022/5/9 更新)
by
エムワン
お知らせ
IC-2730
2022/08/07(日)
アイコム IC-2730(50W、20W)
在庫有り
来店
特別価格
http://WWW.8649m1.com/
お知らせ
船上通信(水先人向け)
2022/06/27(月)
船上通信用無線機(水先人向け)
アイコム株式会社
IC-VH37MFT
海特3以上の管理者が必要
by
エムワン
お知らせ
アナログ方式簡易無線局 使用期限が2024年(令和6年)11月30日まで
2022/02/21(月)
延長されました。
使用期限が2024年(令和6年)11月30日まで
(有効期限内に限る)
対象機器
350MHz帯び400MHz帯を使用する簡易無線
(150MHz帯の機器は除く)
by
エムワン
お知らせ
FTM-200
2022/02/16(水)
店頭在庫 有り
FTM-100の後継
ヤエス
FTM-200
2月21日 発売
by
えむわん
お知らせ
コロナ対策品
2022/02/05(土)
コロナ感染防止の決定版
家族間感染防止のために
家庭内の会話は、無線機の使用をおすすめします。
濃厚接触を回避
マスクより効果有り
各メーカーを取りそろえて
来店をお待ちしております。
プライバシーに配慮した、
拡張秘話機能
搭載タイプ
価格の安い 特定小電力タイプ
豪邸の方は、デジタル簡易無線(登録局、免許局)をご利用ください
by
えむわん
お知らせ
X-50N
2022/01/16(日)
Diamond
ダイヤモンド(第一電波工業)
X-50N
by
エムワン
お知らせ
デジタル簡易無線 車載タイプ FTM320R
2021/10/08(金)
デジタル簡易無線車載型
STR
FTM320R
発売中~
http://www.8649m1.com/
お知らせ
新製品の案内 YAESU FTM-6000
2021/09/30(木)
アマチュア無線機 車載タイプ
YAESU
FTM-6000
発売中~
http://www.8649m1.com/
お知らせ
新商品の案内 YAESU M-90シリーズ発売
2021/06/16(水)
商品名:M-90D
デスクトップダイナミックマイクロフォン
標準価格:22,550円 (税抜 20,500 円)発売日:2021 年6月16日
商品名:M-90MS kit
マイクスタンド用キット ダイナミックマイクロフォン
標準価格:19,800円 (税抜 18,000 円)
発売日:2021 年 7月1日
by
エムワン
お知らせ
新発売 144/430MHz高利得ロッドアンテナ SRH770
2021/05/27(木)
新製品のご案内
ダイヤモンド アンテナより
SRH770(144/430MHz帯 高利得2バンド ハンディ用ロッドアンテナ)
144/430MHzで伸縮が自在に変えられる2バンド対応のロッドアンテナ「SRH770」を発売いたします。
このアンテナは144MHz帯では、短縮なしの高効率1/2λで使用し、430MHz帯は5/8λ 2段として動作しています。
受信した信号は広範囲に希望の周波数で調整し、最適な状態で運用することが可能となります。
●製品の特徴
・調整が可能なロッド式アンテナ
・最小21cmでコンパクトに収納し持ち運びにも便利
●製品規格
・周波数:144/430MHz帯(300MHz帯受信対応)
・利得:2.15dBi(144MHz帯)、5.5dBi(430MHz帯)
・全長:21cm(最短)~91cm(最長)
・重量:85g
・形式:単一型
・接栓:SMA-P
・インピーダンス:50Ω
・標準価格:8,580円(税込)
・発売日:2021年6月下旬
by
エムワン
お知らせ
新発売 特定小電力トランシーバー IC-4310/L
2021/04/22(木)
免許・資格不要で誰にでも気軽に使える特定小電力トランシーバーWithcall miniシリーズ(IC-4310と通話距離を重視したロングアンテナタイプの IC-4310L)を発売
IC-4310/Lには、重要な連絡や情報を再確認できる「録音再生機能」、接客や電話中で手が離せない時でもあらかじめ録音しておいたメッセージを送信して、すぐに応答できる「お知らせボタン機能」を搭載。さらにメインとサブPTTにより通話相手を瞬時に切り替えることができる「サブチャンネル PTT機能」、状況に応じた音量に素早く設定できる「一時音量切り替え機能」を採用するなど、業務に役立つ機能が充実しています。
加えて、屋外や水回りでも安心して使えるIP67※1の防塵・防水性能、胸ポケットにもすっきりと収まる超コンパクト<47(W)/81(H)/ 26.5(D)mm>&軽量ボディ約 90g(IC-4310 本体のみ)を実現。
しかも単三形乾電池1本で約24時間の使用を可能にしています。
携帯性を重視したIC-4310、通信距離重視のロングアンテナを装備したIC-4310Lは、ショッピングモールやホームセンター、イベント会場での案内、自治体での活動、レジャーなど、あらゆるシーンで快適な通話を実現します。
また、中継器IC-RP4150Wを使用することで、通話エリアを2倍に拡張することが可能です。
お知らせ
新発売 特定小電力無線用屋内型中継器 DJ-P113R
2021/04/01(木)
アルインコから新型・特定小電力無線用屋内型中継器「DJ-P113R」を発売
一般的な屋内用中継器としてはもちろん、連結中継にも対応。
本機にPTTキー搭載のため、中継器から送信することも可能。
また、スピーカー搭載のため、本機で音声モニタリングも可能。
その他、トランシーバー子機(単信・中継子機・連結中継子機・2/3/4者同時通話)
として、マルチな使い方ができる全く新しい中継器となります。
.
お知らせ
旧スプリアス 使用期限延長へ
2021/03/28(日)
接待の成果か??
アマチュア無線には、神の手をもつ 無敵の保証認定がありますけど
下記に簡単に要約します。
1.旧スプリアス無線機の使用期限「令和4年11月30日」⇒「当分の間」
2.改正の概要
・経過措置の期限を「令和4年11月30日」から「当分の間」とする
・新スプリアス規格に移行していない無線局の使用は、令和4年12月1日以降
他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限り、使用することができる旨の条件を
設ける。
3.今後の予定
特に意見を聞くことなく、関係省令等の改正を行います。
4.意見を聞くふりをしている総務省
パブリックコメント
が出てます。
by
エムワン
お知らせ
入荷 世界の最高品質
2020/10/02(金)
世界の最高品質
非塩素系高性能ヤニ入りハンダ
日本アルミット社製
KR-19 100g巻 0.8mm 融点190℃
(特長)
KR-19 のフラックスは、アメリカのフェデラル規格のRA規格を取得しています。
JIS-Z-3283のA級に相等します。
活性剤として塩素化合物が入っていません。
従来のヤニ入りハンダでは付かない金属、付きづらい部品にはんだ付けできます。
ステンレス、Znメッキ鋼板、Niメッキなど。
はんだ付け不良が発生しません。
はんだのキレがよく、はんだ付け性能が優れているため、工程内不良
(未はんだ、余剰はんだ、ブリッジ、ハンダボール等)が一掃できます。
by
エムワン
お知らせ
入荷 特定小電力 SRS220
2020/09/27(日)
八重洲無線株式会社よりSTANDARD HORIZONブランドの特定小電力
特定小電力トランシーバーを発売
店頭展示中
「SRS210」、「SRS220」の2機種
「SRS220」はBluetooth対応
単三形乾電池1本で駆動するタイプで、超軽量・コンパクト設計、交互通話20chと中継通話27chの47chに対応する特定小電力トランシーバーです。
ポケットサイズでありながらワンランク上の防塵・防水性能IP68を有し、ノイズを低減し最適にチューニングされた60mWの高音質オーディオ出力
省電力設計による33時間の電池使用時間など、高い耐久性と優れた基本性能を備えています。
免許、資格、電波利用料(税金)不要(正確には、機器代金に含まれています。)
お問い合わせは、各事業部まで
業者の方は、卸売り事業部
官公庁の方は、官公庁営業部
そのほかの方は、特定小電力事業部まで
by
エムワン
お知らせ
新商品の案内 STR業務用通信機
2020/09/01(火)
八重洲無線株式会社よりSTR業務用通信機 (STANDARD HORIZON)
「SRM320」の351MHz帯 3R登録局 に対応する車載型無線機です。
クラス最小のコンパクトサイズ(W120 x H30 x D120mm)で、堅牢性の高い筺体(IP54)は、設置スペースを選ばず粉塵の多く舞う厳しい環境でも安心して使用することができます。
小型ながらも2Wの高音質・大音量フロントスピーカーを搭載しておりクリアな受信音を再生します。
同様に2W出力のスピーカーと機能の割り当てが可能なプログラムキー、セカンダリPTTキーを備えた付属のスピーカーマイクロホンは主要な操作を手元で行うことができます。
機能面においては、緊急時のCUE(キュー)機能による緊急通知やマルチチャンネル待ち受け、大音量4Wの外部スピーカーを使用したPA(拡声器)機能
ブルートゥースによるハンズフリー運用など多彩な機能を備えており幅広い業種に柔軟に対応することができます。
「SRM320」は、コンパクト・堅牢設計、厳しい環境でも確実な通信を確保する高い信頼性と現場のニーズに合った数々の新機能を搭載した車載型無線機です。
STR業務用通信機 デジタル簡易無線
モデル名・仕様 SRM320
簡易業務用3R (351MHz帯 登録局)
Bluetooth対応 GPSユニット内蔵
発売時期 近々
お問い合わせは、簡易無線事業部まで
遠方の方は、通信販売事業部まで
業者の方は、卸売り事業部まで
by
エムワン
お知らせ
IP無線
2020/07/05(日)
良いところ
広範囲で利用できる
混信が起きない
免許、資格が不要
貸出、レンタルが自由
悪いところ
相手が見えていても、携帯が圏外だと使えない
携帯電話基地局が止まると使えない
サーバーが止まると使えない
夏祭りなと、局地的に携帯電話のトラフィックが集中すると使えない
災害が発生して、携帯電話の基地局が止まると使えない
月額料金が台数分 ず~っと必要
お知らせ
アンテナ工事用 材料
2020/06/26(金)
アンテナ工事用の材料
ホームセンターより格安にて販売中
ビニールテープ
自己融着テープ
インシュロック(耐候性)
パテ
お知らせ
コメット 「HFJ-350M」用専用袋『CCB-HFJ』
2020/06/14(日)
コメットアンテナより
新型「HFJ-350M」用専用袋『CCB-HFJ』の誕生です。
「HFJ-350M」,「HFJ-1.8/1.9 周波数拡張コイル(1.8MHz/1.9MHz帯)」&小物
一式での持ち運びに大変便利。各パーツ個別収納可能なポケットタイプ。
フィールドへアンテナをこちらの専用収納袋で是非お持ち歩き下さい。
お知らせ
コメット 移動用アルミポール CP-45 入荷
2020/05/14(木)
入荷しました。
店頭在庫
コメット 移動用アルミポール CP-45
お知らせ
ダイヤモンド 市民ラジオ用モービルスピーカー P811 入荷
2020/05/13(水)
入荷しました。。。。
ダイヤモンド (第一電波工業)
特別なモービルスピーカー P811
店頭在庫
お知らせ
第一電波工業 VX30N
2020/04/18(土)
第一電波工業 VX30N
400MHz帯 指定の1波
受注生産品
納期1ヶ月程度
お問い合わせは、特機事業部まで
by
エムワン
お知らせ
D-STARとは
2020/04/10(金)
旧郵政省(現在の総務省)の委託を受けて日本アマチュア無線連盟が開発した通信システム
2000年頃まで
ヨーロッパの携帯電話(2G)、秘匿性を求める公共無線及び
アマチュア無線で使用されていた9600ボーのパケット通信、アルインコ方式の
デジタル、APRS9600ボーなどで使用されている
変調方式 GMSK
DVモード
音声コーデック AMBE
占有周波数帯幅6kHz エラー訂正なし
DDモード
1200MHz帯を使用する、占有周波数帯幅150kHzで速度128kbpsのデジタルデータ通信モードである
エラー訂正なし エラー場合は、データーの再送にて対応
無線機は、アイコム、ケンウッドから販売されている
お知らせ
C4FMデジタルとは
2020/04/09(木)
八重洲無線が推奨するデジタル通信システム
現在、業務用無線(デジタル簡易無線、公共用無線)の多くで使用されている APCO P-25をベースにしている
変調方式 4値FSK
音声コーデック AMBE+2
占有周波数帯域幅 12.5KHz
DNモード
データの半分を音声、もう半分をエラー訂正とするモード。
エラー訂正が有るため、VWモードより通信エリアが広くなる(論理的には)
VWモード
エラー訂正を無し、全て帯域を音声データの伝送に使う
DNモードより高音質(論理的には)
DNモードより通信エリアが狭くなる(論理的には)
無線機は、八重洲無線から販売されている。
お知らせ
防犯カメラ
2020/03/24(火)
防犯カメラ
お知らせ
アンテナ撤去、パンザの撤去
2020/03/21(土)
by
エムワン
お知らせ
アンテナ工事(テレビ、衛星放送)
2020/03/20(金)
テレビ、衛星放送用
お知らせ
アンテナ工事(業務用)
2020/03/19(木)
業務用アンテナ工事
中継局
お知らせ
アンテナ工事(船舶用)
2020/03/18(水)
船舶用
by
エムワン
お知らせ
アンテナ工事(アマチュア無線用)
2020/03/17(火)
アマチュア無線用
by
エムワン
お知らせ
インカム レンタル
2020/03/14(土)
インカム、トランシーバー、無線機のレンタル
イベント、運動会、野外活動、遠足、キャンプなど
1日からレンタルします。
日本一安い
お問い合わせは、レンタル事業部まで
by
エムワン
お知らせ
デジタル簡易無線局(DCR、デジ簡)
2020/03/08(日)
デジタル簡易無線局
156MHz帯 351MHz帯
467MHz帯 出力 5W
登録局 351MHz帯(3R、3S)のみ、レンタルが出来る、他の登録局と通信可能
免許局
156MHz帯
467MHz帯 免許人以外使用できない、免許人以外と通信出来ない
注意点 通信事項は、簡易な業務に限られているため
人命、財産などに係わる業務には使用できない
消防活動、船舶の航行、
救急救命、ドクターカー
お知らせ
デジタル小電力コミュニティ無線機(デジコミ)
2020/03/07(土)
デジタル小電力コミュニティ無線機
周波数 140MHz帯
出力 0.5W
デジタル
通信距離 300mから500m程度
申請(免許)、資格 不要、税金不要(電波利用料)
お知らせ
特定小電力トランシーバー
2020/03/06(金)
特定小電力トランシーバ
周波数 400MHz帯
出力 10mW
アナログタイプ 秘話性 なし
デジタルタイプ 秘話性あり (アルインコ)
通信距離 100mから200m程度
申請(免許)、資格 不要
注意 インターネット(アマゾン、ヤフオク、楽天)では、模造品が売られている
お知らせ
電波法80条
2020/02/28(金)
「無線局の免許人等は、次に掲げる場合は、総務省令で定める手続により、総務大臣に報告しなければならない」
「この法律又はこの法律に基づく命令の規定に違反して運用した無線局を認めたとき」
電波法80条の報告をしたのに全く改善されないなどの
行政などへの苦情や意見は、
総務省行政相談センター
お知らせ
免許状、免許証について(アマチュア無線局)
2020/02/27(木)
1.アマチュア無線局の移動する局の場合
「無線局免許状」は、常置場所に備え付けておく必要が
あります。
免許状を持ち歩くことは「違反」になります。
提示義務なし
電波法施行規則第38条3項
2.無線従事者免許証は、アマチュア業務に従事中(無線設備の操作・運用中)は
「携帯」している必要があります。
未携帯の罰則なし、提示義務なし
電波法施行規則第38条10項
お知らせ
主な取扱メーカー(ブランド)、納入先、決済
2019/09/27(金)
主な取扱メーカー(ブランド)
YAESU、STANDARD HORIZON、STR(八重洲無線株式会社)
ALINCO
(
アルインコ株式会社)
icom(アイコム株式会社)
株式会社JVCケンウッド
AOR(
株式会社エーオーアール)
日本ラムダ株式会社
株式会社 CSR
ウエスターコミュニケーションズ
CQNET
FRC(
株式会社エフ・アール・シー)
有限会社 西山巧芸社
環社
有限会社 南国ビデオ
株式会社 フジクラ(ケーブル)
ユニペックス株式会社
アローラインアンテナ(サガ電子工業株式会社)
ダイヤモンドアンテナ(第一電波工業株式会社)
コメットアンテナ(コメット株式会社)
クリエイトデザイン株式会社
ナガラ電子工業
NATEC(株式会社ナテック)
株式会社 ケテル
アドニス(株式会社エス・イー・シー)
CQ出版(CQ ham radio)
電波社(HAM world)
JARD(日本アマチュア無線振興協会)
三菱重工冷熱(ビーバーエアコン)
株式会社NSK(
日本セキュリティー機器販売株式会社)
家電メーカーほか
納入先
アマチュア無線局
業務用無線局
放送局
船舶
官公庁
卸売業者
イベント関係(インカムレンタル)
対応決済
日本銀行券
VISA(ビザ)
master(マスター)
JCB
Suica(交通系ICカード)
ナナコ
PayPay
LINE Pay
アップルペイ
グーグルペイ
ID
WAON
楽天Edy
ヤマト運輸 代引き
by
エムワン